Search

【初生配信】栗原心平の料理ライブ配信/砂肝の甘辛しょうが煮とブロッコリーのアーリオ・オーリオ

  • Share this:

YouTubeライブ初配信!
栗原心平と料理をつくって、一緒に飲みましょう!

◆チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCZz8VRRA_oxSpSAIo1p4Y6w?sub_confirmation=1

<配信日時>
8月24日(月)19:00~20:00頃

<本日のおつまみ>

◆砂肝の甘辛しょうが煮

【材料】
砂肝 250g
塩 小さじ1/3
黒こしょう 適量
ごま油 大さじ1
青ねぎ(小口切り) 適量

[甘しょうが醤油]
しょうゆ 200㏄
みりん 100㏄
砂糖 大さじ2
しょうが(薄切り) 60g

【作り方】
①甘しょうが醤油を作る。
甘しょうが醤油の材料をすべて小鍋に入れ、中火にかける。
10分ほど煮詰め、軽くとろみがついたら火を止める。

②砂肝は縦半分に切る。
塩、黒こしょうで下味を付ける。

③フライパンにごま油を熱し、砂肝を中強火で炒める。
焼き色がついて火が通ったら、甘しょうが醤油大さじ2(しょうがを多めにすくう)を加えて炒める。

④たれにとろみがついて照りが出てきたら、器に盛って青ねぎをかける。


◆ブロッコリーのアーリオ・オーリオ

【材料】
ブロッコリー 150g
オリーブ油 大さじ1と1/2
にんにく(薄切り) 1片分
赤唐辛子(小口切り) 小さじ1/2
水 大さじ1
塩 小さじ1/3

【作り方】
①ブロッコリーは小房に分ける。
大きいものは食べやすい大きさに縦半分に切る。

②フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて中火にかける。
にんにくがカリッときつね色になったら、取り出す。

③②の油の残ったフライパンにブロッコリーを加え、強火にかける。
油がまわったら、赤唐辛子を加えて炒める。

ブロッコリーに焼き色がついたら、水、塩を加える。
さらに炒めて水分が飛んだら器に盛り、②のにんにくを手で砕きながら散らす。


◆動画で使われたアイテム

USUHARI 松徳硝子×ゆとりの空間 あつまりグラス
https://www.yutori.co.jp/products/detail.php?product_id=1002217&utm_source=20200824&utm_medium=glass&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem

丸まな板
https://www.yutori.co.jp/products/detail.php?product_id=15&utm_source=20200824&utm_medium=manaita&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem

栗原心平着用エプロン(Simply)
https://shop-simply-coltd.jp/products/detail.php?product_id=902&utm_source=20200824&utm_medium=manaita&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem



◆お問い合わせはこちら
info@gochichan.com


◆公式アカウント
ごちそうさまチャンネルTwitter
https://twitter.com/gochisosamachan

ごちそうさまチャンネル Instagram
https://www.instagram.com/gochisosamachannel

ごちそうさまチャンネル Facebook
https://www.facebook.com/gochisosamachannel

栗原心平 Instagram
https://www.instagram.com/shimpei_kurihara

ごちそうさまチャンネルWEB
https://www.yutori.co.jp/yutori/gochisosama_channel.html?utm_source=youtube&utm_medium=20200499&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem

#栗原心平 #料理ライブ #一品作って飲み倒そう #おつまみ #レシピ #作り方 #ごちそうさまチャンネル


Tags:

About author
This is the official channel of Japanese cook Shinpei Kurihara. Simple snack recipes that can be made within 30 minutes are released one after another.
View all posts